2019/05/07以降の予想 ZOZO(3092)
基本的には特定の銘柄について、前もって書かない方針なのですが、まだ誰も見ていないブログですので、無責任に好き勝手な予想を。
10連休前の2019/04/25にZOZOの決算発表があったはずです。
あまり見ていないのですが、「若干悪いかも」程度の印象でした。
他の情報も含め、株価には大きな影響もなさそうだなと思っていました。
04/26は、ZOZOについては「上がり始めてから考えよう」というスタンスでウォッチしていたのですが、上がることなく終わりました。
前終:2166円、始値:2230円、開始直後に高値:2250円、その後一気に下がり、9:30以降はほぼ底値の1980円付近をキープ。
大引けまでウォッチしていましたが、まったく上がりませんでした。
不思議だな~。まったく上がらないんだ。
5/7にどうなるんだろう。
と考えて、HYPER SBIの[信用ランキング]-[売残増]を見ると、ランキング3位にZOZOが。
信用売残が+1,333,000、信用買残が-1,658,200。
私が知りたいのは、前週比じゃなく貸借倍率なんだよな~ と思ってHYPER SBIの個別銘柄の「信用」を確認。
HYPER SBIの使い方も分かっていないど素人で申し訳ありません。
信用売残が7,882,100、信用買残が3,716,900。
前週の信用売残が6,149,100、信用買残が5,375,100。
つまり、前週の貸借倍率が0.87で、4/26の大引け時点?での貸借倍率が0.50。
相場は知らないのですが、きっとかなり大きな変化なのだと思います。
信用取引については、ちょうどGW連休中に勉強したところでして。
貸借倍率がどの程度まで下がると動き出すのか知らないのですが
信用売残(空売りしている人)が多いということは、将来的な返済買が必ずあるということです。(これから多くの人が買わなければならない)
「逆日歩」「踏み上げ」の可能性もあるということです。
そんなに単純ではないとも思いますが、近いうちに株価が「かなり」上がる可能性が高いと思っています。もし4,000円を超えたりすると、空売りしていた人は大打撃ですね。
株歴3ヶ月のど素人が思うことですので、正しければ「皆さん知っていること」、間違っていればど素人の勘違いということで流してください。
私は5/7、朝イチでZOZOを成り行きで購入する予定です。
と、本日の早朝までは思っていたのですが、ネットの情報を見ると1500~1000くらいまで下がるという予想(希望)が多すぎるのでちょっとだけ様子見ることにしました。
まぁ、信用売残が多いということは下がると予想・希望している人が多いということなので(下げようとしている行為も含め)当然なのですが、自信がなくなってきたので。
下がるなら、4/26のうちに下がっていると思うんですけどね。
ちなみに間違っているかもしれませんが、寄り付き前の注文については、時間優先の法則は適用されないはずです。(30分前に注文しても1分前に注文しても同じ、という認識です)
本日10時前の安値で買えて、数日中に急騰すれば嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません